屋久島について



屋久島は本州最南端の佐多岬から70キロメートルの所に浮かぶ、周囲約132キロ・面積約503平方キロメートルの円形の小島です。
1993年12月9日、日本で初めて世界遺産条約の自然遺産登録地となりました。
南西諸島の一番北にある島で、車で一周するとだいたい2時間ぐらいかかります。



屋久島には九州で最高峰の宮之浦岳(1936m)を筆頭に、永田岳(1886m)、栗生岳(1867m)、安房岳(1847m)など、九州の山の標高上位10位のうち、実に8つもの山が屋久島にあります。
その標高の高さから、山の麓では亜熱帯、山の頂上では亜寒帯と言う、まるで日本列島の縮図のような特徴があり、この小さい島の中で日本中の植生が見られる唯一の島です。
また、世界で屋久島にしかない植物がなんと47種類もあるそうです。
屋久島では標高1000m前後の山が「前岳」、その奥の1800m級の山々が「奥岳」と呼ばれています。
屋久島は花崗岩が上昇して出来た島なので、現在でもマグマが上昇していて、1000年に1mずつ上昇しているらしいです。



「ひと月に35日雨が降る」
こう言われるほど雨が多いのも有名です。
1mm以上の降雨日数は166日、つまり2日に1回は雨が降っている計算になります。
しかも30mm以上の雨は8日に一回降る計算になるらしいです。
ですが、島の中心に標高の高い山が連なっており、そこで雨雲が遮られるため、小さな島ですが、島の一部では大雨なのに島の反対側は晴れている、そんな現象を見ることも出来ます。




縄文杉に代表される、樹齢千年を超える「屋久杉」と呼ばれる大杉がある大森林があります。
海抜0メートルから約2000メートルまでがほとんど森林で、そのほとんどが国有林であり、大部分が国立公園に指定されています。
安房にあるヤクスギランドに行けば、体力的に登山に自信がない方でも、ハイキング感覚で屋久杉の森を体感することが可能です。



屋久島では沢山の滝を見ることも出来ます。
そのほとんどが車で近くまで行けるので、気軽に見られる観光客に人気のスポットとなっています。
特に日本の滝百選にも選ばれている、落差88メートルの大川の滝は、滝つぼの真下まで行くことが出来、間近で水しぶきを浴びながら大迫力の滝を見られるため、たいへん人気があります。



遠浅の海岸や砂浜はあまりありませんが、永田浜は日本一のアカウミガメの産卵地として有名です。
6月~7月頃に産卵のピークを迎え、夜にウミガメの産卵を観察することが出来ます。
一度に100個以上の卵を産むため、産卵には1時間ほどかかるのですが、人の話し声やライトの灯り等が目立つとウミガメは産卵をせずに帰ってしまうため、ウミガメの産卵観察は必ず「永田ウミガメ連絡協議会」に予約をして観察するようにしてください。



ヤクシカと呼ばれる鹿とヤクザルと呼ばれる猿がいます。
どちらも屋久島の固有種です。
一昔前は「ヒト2万、シカ2万、サル2万」と言われていました。
鹿も猿も、当たり前のように町中や県道に現れるので、最初はビックリします。
一般的なニホンザルやニホンジカと比べると一回り小さく、見た目も可愛いのですが、絶対に餌を与えないでください。



主要特産物として、ポンカンとタンカンと呼ばれる柑橘系の果物があります。
どちらも冬に出荷されます。
ポンカンはもともと北東インドの原産で台湾から輸入されてきたもののようです。
タンカンは中国広東省の原産でポンカンより後に導入されました。
また、ウコン、屋久杉工芸品、ごまさばぶし、トビウオ、お茶、アップルマンゴーなど様々な特産品がありますので、是非当店を色々探索してみてください。

Shop インフォメーション

■屋久島物産展
住所:〒891-4206 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1222-3
電話番号:0997-49-1370
FAX番号:050-3094-6686

■配送について
お支払い方法で銀行振込・コンビニ決済・電子マネーをご選択頂いた場合はご入金を確認してから、代金引換・クレジットカード・郵便振替をご選択頂いた場合は注文を頂いてから、2営業日以内に商品を発送いたします(一部商品を除く)
フルーツ各種・クール便発送商品はお買い上げ金額に関わらず送料無料対象外になりますので、予めご了承下さい。
到着日時指定は承っておりますが、天候不良によるフェリーの欠航により、ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

■決済について
クレジットカード、代金引換、銀行振込、コンビニ前払い、郵便振替、電子マネーがご利用いただけます。

■受注・出荷メールの受信について
迷惑メールフィルターを設定されているお客様は当店からのメールを受け取れない場合がございますので、@yakushimabussanten.comのドメインからの受信許可設定をお願いいたします。